脳によい脂肪と悪い脂肪を知り、食生活を見直そう。
脳の機能を高める脂肪
・DHA・・・オメガ3の中で一番脳に効く脂肪酸、魚、特にマグロなどの青魚の頭部に多く含まれます。
・EPA・・・オメガ3で効力が高い、青魚に多く含まれています。
・アルファ・リノレン酸・・・体内で変換する必要があり、上記2つよりは効率は良くありません、亜麻仁油やくるみ、野菜からとれます。アルファ・リノレン酸
・単価不飽和脂肪酸・・・オメガ9で、オリーブ油に豊富に含まれます。抗酸化物質を含み、脳に悪影響を及ぼす可能性は低いです。
脳の機能を低下させる脂肪
・動物性の飽和脂肪・・・肉、バター、チーズなどに多く含まれています。
・水素添加処理された植物油・・・マーガリン、マヨネーズ、加工食品などに含まれています。
・トランス型脂肪酸・・・マーガリン、加工食品、ファーストフードの揚げ物料理に含まれます。特に最近ではトランス型脂肪酸の危険性を指摘する研究が多く、されており注意が必要です。
それぞれの原因や仕組みについての詳細は
省きますが、簡単に言えば
悪い脂肪はインスリン調整を阻害する(糖尿病などの原因)。
・悪いと言われる脂肪は良い効果をもたらすこともあるが基本的に現代人は過剰摂取状態なので総合的に悪影響を及ぼしている。
・悪い脂肪を取りすぎると記憶力が低下する。
・良い脂肪は流動的な脂肪で細胞膜をソフトにし、悪い脂肪は細胞膜を硬くしてしまう。
・良い脂肪、特にDHAはセロトニンの量を高めてくれる。
セロトニン・・精神安定や生体リズム・神経内分泌・睡眠・体温調節などに関与する。
など挙げていくときりがないので
この辺にしておきます。
魚や野菜などが中心の日本食が
メインの人は問題ないかと思いますが
肉料理中心の人は気を付けて魚や野菜を食事に取り入れたほうが良いでしょう。
問題は毎日、魚を食べる人は多くないと思いますから
DHA・EPAのサプリメントを採った方が良いと思います。
実際、魚を食べてもそれほどの摂取量は期待できないのが実情です。
オリーブ油や亜麻仁油やくるみ、野菜などを
魚と一緒に多く採り、動物性脂肪酸などを減らせば問題ありませんが
簡単には食生活を変えるのは大変だと思います。
なので、まずは気軽にサプリメントから
試してみるのはどうでしょうか?
おススメのDHA&EPAのサプリメントは
健康が気になる人にもおススメのサプリメントです。
ぜひ、試してみてください。
関連ページ
- ビタミン類
- 脳だけではなく、健康にも大切なビタミン類について紹介します。
- 知力増強剤
- 知力増強剤であるPSとイチョウの葉について紹介します。
- 記憶力と集中力のサポートをする学習サプリ『ラーニングアップ』
- 脳に良い栄養素をバランスよく採って、集中力や記憶力をサポートし、モチベーションを高めて、資格試験に合格しましょう。